はじめての方に。精油の選び方
エッセンシャルオイルを使ってみたいけど、たくさんありすぎて選べない。。。
    そんな方に、お好みの精油を4つの方法から導きます。
    ぜひ参考にしてみてください!
1. スタッフおすすめの組み合わせから選ぶ
ナチュラスサイコスのスタッフが厳選したおすすめの組み合わせ4パターンをご紹介します。

はじめての基本セット
どれを選んだらいいのかわからない・・・アロマが初めての方に
- コメント
 - まずは聞いたことのあるメジャー精油からお試しください!アロマが初めての方でも用途や香りがわかりやすいラインナップ。
 - おすすめのブレンドレシピ
 - はじめてのアロマ【3ml×5本セット】ご購入いただいたお客様にレシピをプレゼント中!
 

集中(メリハリ)セット
すっきりとした香りで集中力を高めたい方に
- コメント
 - 仕事や勉強などで集中力を高めたり、頭の中がクリアになるようなスッキリ気分転換できる精油のラインナップ。
 - おすすめのブレンドレシピ
 - はじめてのアロマ【3ml×5本セット】ご購入いただいたお客様にレシピをプレゼント中!
 

リラックスセット
家でのリラックスタイムや就寝前にくつろぎたい方に
- コメント
 - リラックスタイムにおすすめのホッと癒される穏やかなラインナップ。手作りスプレーにして、ベッドまわりやピローミストとしても◎
 - おすすめのブレンドレシピ
 - はじめてのアロマ【3ml×5本セット】ご購入いただいたお客様にレシピをプレゼント中!
 

おでかけセット
車でのドライブやアウトドアを快適に楽しみたい方に
- コメント
 - 旅先でのちょっとしたトラブル対応や、いつもの自分に戻れるリラックス&リセットできるラインナップ。
 - おすすめのブレンドレシピ
 - はじめてのアロマ【3ml×5本セット】ご購入いただいたお客様にレシピをプレゼント中!
 


2. 星座で選ぶ
星座それぞれの魅力を引き出してくれるお守りブレンドをご紹介!
      ブレンドレシピを参考に、お好みの配合にアレンジしてみましょう。
ブレンドレシピを確認したい方は自分の星座をクリックしてみてください★
          おうし座
のお守り精油は
イランイラン
          ふたご座
のお守り精油は
ペパーミント
          かに座
のお守り精油は
クラリセージ
※はじめてのアロマ(3ml×5本セット)には含まれていません。
          しし座
のお守り精油は
スイートオレンジ
          おとめ座
のお守り精油は
ラベンダー
          てんびん座
のお守り精油は
ローズゼラニウム
          さそり座
のお守り精油は
パチュリー
          いて座
のお守り精油は
ジュニパーベリー
※はじめてのアロマ(3ml×5本セット)には含まれていません。
          やぎ座
のお守り精油は
サイプレス
          みずがめ座
のお守り精油は
グレープフルーツ
ホワイト
          うお座
のお守り精油は
プチグレン
- 香りのノート
 - それぞれの精油の揮発する速さ(香り立ちの速さ)のことで、速さに応じて3つのノートに分けています。
 - 
        
- ・トップ:香りを嗅いだ時に、最初に立ち昇る香り
 - ・ミドル:ゆっくりと立ち昇るブレンドの軸となる香り
 - ・ベース:時間がたっても持続する全体をまとめる香り
 
           
- 香りの強さ
 - 強いものは1滴でもかなり香りを感じられるため、ブレンドする際には、少しづつ加えて様子をみましょう。
 


3. 好きな香りの系統から選ぶ
普段どんな香りを選んでいますか?身の回りに多くある香りから精油の好みを分析します。

柑橘フルーツのフレッシュな香りが好き
柑橘系の果実や、柑橘様の香りのするハーブから抽出された、精油が初めての方でも親しみやすい香り


4. シーンから選ぶアロマチャート診断!
自分にあった香りを選びたい方はこちらのチャート診断を参考に選んでみましょう。









      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      


