【除菌効果を検証】天然発酵エタノールの除菌テスト
アロマスプレーの主原料である天然発酵エタノールの除菌効果について検証を行いました。
試験方法は食品衛生検査指針に則った検査方法です。
以下の試験結果より、天然成分でも充分に除菌できることが分かります。


試験の結果を確認すると、まな板に天然発酵エタノールを噴霧する前には一般生菌が3900匹いましたが、天然発酵エタノールをスプレーで噴霧する事で、直ちに一般生菌数は0匹となりました。
その後の除菌効果の持続性を確認するため、10日間まな板の表面に一般生菌が発生しないかを確認しました。
方法はまな板表面を綿棒でなぞり、綿棒に付着した一般生菌を培地に移し、培養する事で除菌効果の持続性を確認しました。9日間は空気中にただよう菌(落下菌)も除菌するという結果が得られました。10日目には除菌効力が無くなり、少量の一般生菌が発生し始めました。
天然発酵エタノールを使って除菌を行う際には、5日間程度を目処に噴霧を繰り返すべきかと考えられます。